首・肩こり対策

大寒を過ぎて、もうすぐそこに春が・・・

と思いたい所ではあるのですが・・・

寒さはこれからがピークです。

寒さでつい背中が丸くなってないですか?

首、肩、背中の動きが悪くなり、どんどん血流が悪くなってしまいます。

体を動かさないと、凝り固まり癒着して益々動きは悪くなると共に、動き出しに痛みを発症したりしてしまいます。

正しい姿勢は常に意識しましょう。そして、こんな時にお役に立つのが

メディセルです。

セルライトを解して痩せやすくする

機械なのですが、実はセルライトを解すと同時に筋膜リリースが出来るんです。首肩、背中、肩甲骨あたりまでメディセルをかけてあげるだけで、解れてめちゃめちゃ軽くなるんです。

血流も良くなり温かい!!

ぜひぜひ体験してみていただきたいです。

そして

皆さん、湯船には浸かってますか?

デコルテや肩、首までお風呂に浸けていないいない人が、意外と多いんです。

デコルテもこっているんです!しっかりとお湯につけてあげて温めてあげましょう!

デコルテの血流が悪くなると、お胸も落ちてしまいます。

湯船で温めてあげることにより、血流促進しコリもほぐれます。

冷えで、これまた意外に多いのは「食べ過ぎ」

つい食べ過ぎてしまうと、胃がアタフタ!!

血流は一気に胃に集中!

そして手足の冷えに!

食べ過ぎた後は、消化に良いもので整えてあげてください。

胃を温めてくれる食べ物は

蕪、しょうが、高菜、にんにく、赤貝、鮭、ニシン、

鶏肉、羊肉、酒粕、こしょう、山椒、トウガラシ、豆板醤、カルダモン、クローブなど

上手にお料理に組み込んでいただいて、お役立てください。

関連記事

  1. ☆期間限定メニュー☆

  2. 『再生美顔鍼』新メニュー登場

  3. 弊社の女性スタッフに、緊急事態!!

  4. 新ヘッドマッサージ

  5. 紫外線が強い季節だからこそケアを

  6. 夏バテに効く食べ物

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。