髪 抜けてからでは遅すぎます! 抜け毛予防の大切さ

抜け毛の本数が気になる!

シャンプーの時や朝のマクラ 『えっつ!!抜け毛がこんなに!!』

抜け毛ケアは 気になったらその時がタイミング!

抜け毛を始めるチャンスです 直ぐに実行しましょう

どんどん抜けて 地肌が見えちゃう前に 出来る事から始めましょう!

抜け毛は毎日50本~100本ほど抜けていきます 新しい髪と入れ替わっていくのですが

頭皮が健康な状態を保っていなければ 新しい髪が生えてきません そうなるとどんどん抜け落ちて頭髪が薄くなってしまいます

抜けが増える原因は頭皮環境に非常に関係があるのです 抜け毛を予防するには頭皮が健康で毛髪が育つのに良い環境であり続けることが大切です。

抜け毛予防のポイントは5つ!!

①頭皮を洗う

シャンプー前に 予洗いを行います   ブラシなどで髪の誇りや花粉などを落としてから シャンプーを付ける前に頭皮を十分すすぎ濡らしてあげましょう 地肌に指を添わせお湯だけでじっくりと洗い流します

予洗いが終わったら シャンプーを手のひらで泡立てて数か所に分けてなじませて 爪を立てないように地肌をゆっくりマッサージするように頭皮を洗います 全体が泡立てば丁寧に洗い流しましょう

トリートメントやコンディショナーもぬるぬる感が無くなるまで頭皮までキレイに洗い流しましょう

②頭皮マッサージをする

抜け毛は、頭皮の血行不良や栄養不足によって起こりやすくなります。

頭皮が硬く、血流が良くない状態では抜け毛が増えてしまいます。

頭皮を柔らかく血の巡りを良くしておくために

頭皮マッサージを行いましょう。

育毛剤を使用する場合は浸透しやすくなるように 使用前にマッサージを行いましょう!

③シャンプー前に髪を乾かす

頭皮を濡れたままにしておくと 雑菌などが繁殖しやすくなりますし 髪が傷みやすくなります タオルでしっかりタオルドライしておけば長時間ドライヤーの熱にさらされずに済みます。雑菌が繁殖する前にドライヤーで乾かせてあげましょう!

④髪に良い食生活

食生活も見直す事は大切です。髪に良い成分を入れてあげましょう

髪の主成分のタンパク質や 髪の育成に大切なビタミン ミネラルを多く取り入れたバランスの良い食事を取り入れましょう

⑤生活習慣の改善

抜け毛を防ぐために 体の中から血行を良くし毛髪の成長を促しましょう

栄養バランスの良い食事をとり 適度な運動 十分な睡眠時間を取りましょう!

ストレスも溜めないように 自分に合ったストレス発散法を見つけていきましょう

ストレスは 体の血流を悪化させてしまいます 血流が悪くなると 頭皮まで硬くなっていきます

毛髪にとって良い環境が損なわれてしまいます

あたり前のことなのですが 

それを維持するのも難しいですよね

神戸スリムラボでは 抜け毛予防も推奨しています。薄くなってしまってからでは 時間がかかってしまいます 気付いたときにケアをしましょう。

頭皮が気になりだしたら 頭皮チェックも無料で行っておりますので ご自分の頭皮をチェックしてみてください、頭皮の詰りから 毛髪に悪影響を及ぼします

頭皮チェックから 気になれば頭皮洗浄も出来ます 頭皮環境を良くすることが大切ですが

もし もう薄くなってしまったら 育毛ケアをはじめましょう!いつまでもご自分の髪で過ごせますように

神戸スリムラボの育毛ケアは 頭皮のマッサージはもちろん

ハリで頭皮に穴を開け そこにダイレクトに栄養 『若返りタンパク質』と呼ばれる

ヒト臍帯幹細胞培養上清液を入れていきます。

2~3ヵ月すると 髪がしっかり立つようになり シッカリした髪が生えてくるようになってきます。

髪がキレイになるだけで とっても気分が上がります。

髪のことで悩んだら 是非神戸スリムラボにご相談くださいませ。

 

 

関連記事

  1. 女性の抜け毛対策は 20歳代からのヘアケアが大切!

  2. びまん性脱毛の初期症状神戸市西区育毛

    女性に多いびまん性脱毛とは?

  3. 「髪質が変わってきた!」再生育毛の効果

  4. 神戸市西区女性の薄毛の原因

    50代女性の薄毛のお悩み増加中!

  5. 神戸市西区女性の薄毛悩みタイトル

    女性の薄毛治療

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。